M

ki-ro-ku

私が写真を撮る理由

2016年このブログを始めて、全くと言っていいほど更新していない。

最初からわかってはいたけれど私は書くことが苦手なんだと。

なら何で始めたんだ。となるんだけど・・

そもそもは撮りためている写真を記録するためだった。

 

今年1年間は私が写真を撮り始めて一番写真を撮った年で。。

1番、誰かに向けて写真を撮った年で。

1番、何かが伝わればいいと思った年で。

1番、被写体を感じた年。

 f:id:me-em:20161231134807j:image

文書を書くことが苦手な私は、写真を撮ることで誰かのことを想って伝えたい事を伝えたかったんだろうなと実感したし、その事で仕事としての思い入れのないものを撮るという事の難しさを痛感できた年だった。

 

実際、伝えた事が伝えたい人に伝わらなくてもよくて。

そうやって考えながら写真を撮ることが好きなだけで、だから写真が撮れていたのだろうと今感じている。

 f:id:me-em:20161231134852j:image

 

この年末に1冊の本と出会った。

本を読むことが苦手な私。特にノンフィクション小説は特に苦手な私。

その中で今年久々に本を読んで涙が止まらなかった川村元気さんの新作。

「四月になれば彼女は」を今読んでいる。

 

本を開いての一番最初の一文

「手紙を書くなんて、簡単な事だと思っていました。

ーー誰かのことを真剣に考えて、その人のために書く。それはとても難しく、恥ずかしいものですね。」

 

この文書に胸が締め付けられた。

何かを書く事も、何かを撮る事も対相手がある場合は難しくて自分の気持ちをさらけ出すように恥ずかしい気持ちになったりする。

 

この本には写真に関連する物語でもあって、そこに登場するハルは何が撮りたいという問いにこう答えている。

『写らないもの』

『雨の匂いとか、街の熱気とか、悲しい音楽とか、嬉しそうな声、誰かを好きな気持ちとか、そういうものを撮りたい。』

 

私もそうでありたいと、それが文章として読んだ事ですごくスッキリしたという感じ。

 

まだ途中までしか読んでいないけれど、胸が締め付けられるこの一言ひとことに、ゆっくり大事に読んでいきたいなと思う1冊。

写真を好きな人、カメラを好きな人、恋愛とは何かに悩んでいる人に是非読んでもらいたい1冊。

 

 

今年1年カメラを通して出会った人と景色と場所、別れた人もいたけれど自分が成長できたと感謝して。

私なりの撮り方で誰かに何かを伝えれるような写真を撮っていきたいと思った。

 

来年もカメラを通して出会えるものを楽しみに。

f:id:me-em:20161231135037j:image 

 

 

 

四月になれば彼女は

四月になれば彼女は

 

 

世界から猫が消えたなら (小学館文庫)

世界から猫が消えたなら (小学館文庫)